待望のWOBKEY65%レイアウト!Zen65先行レビュー[商品提供]
WOBKEYのキーボードはこれまでRainy75・Rainy75 RT・Crush80とレビューさせていただきました。 75%、80%とレイアウト展開されたので次は65%かな?と思っていましたが、とうとう日本でも発表され...
キーボードWOBKEYのキーボードはこれまでRainy75・Rainy75 RT・Crush80とレビューさせていただきました。 75%、80%とレイアウト展開されたので次は65%かな?と思っていましたが、とうとう日本でも発表され...
キーボードこんにちわ。WEB制作・カメラ・ガジェット系ブログとして立ち上げたはずが、ページアクセスがキーボード関連にすっかりぶち抜かれてしまったXTRA-BLOGです。 今やメカニカルキーボードはホントに熱いデバイスですよね。いつ...
キーボードキーボード界隈で決して小さくないマーケットなのがゲーミングキーボード。家電量販店のPC売り場でもゲーミング専門コーナーがあるほど、昨今PC業界を牽引するカテゴリです。 自分はPCゲームをやらないので門外漢なところがあるの...
キーボード先日商品提供いただいてレビューしましたキーボード「WOBKEY Rainy75」ですが、その後メインキーボードに昇格して使い倒しています。 コトコトとした打鍵感とカッチリしたフィーリングのトリコになってしまい、メカニカル...
キーボード目次1 ロマン系キーボード到来!2 外観・付属品2.1 外観2.2 重量2.3 付属品3 キーボード部4 打鍵感4.1 キーボード単体でも価値のある打鍵感5 設定スイッチ・ノブ6 PC接続6.1 Macはドライバが必要7...
キーボード突然ですが、皆さんはキーボードを何台持っていますか?自分はそんなに持っていないほうですが、現状残しているのは6台ですかね。通算で言うと11台くらいでしょうか。メンブレン、パンタグラフ、メカニカルと使ってきて、今は静電容量...