ミラーレスカメラの魅力!マイクロフォーサーズ雑感とオリンパス PEN miniE-PM2レビュー
現在のメインカメラはフルサイズ機のCANON EOS 6Dですが、いかにフルサイズ機の中では軽量でもさすがに気軽に持ち歩くには厳しいです。 そこで活躍するのが懐刀のミラーレスカメラの先駆けであるマイクロフォーサーズ機。 マイクロフォーサーズの魅力はボディサイズだけじゃない!というお話。
現在のメインカメラはフルサイズ機のCANON EOS 6Dですが、いかにフルサイズ機の中では軽量でもさすがに気軽に持ち歩くには厳しいです。 そこで活躍するのが懐刀のミラーレスカメラの先駆けであるマイクロフォーサーズ機。 マイクロフォーサーズの魅力はボディサイズだけじゃない!というお話。
記事を見て興味を持った方が同じカテゴリの記事を参照する際のユーザビリティの向上と導線強化のため、スクロールに追従するトップメニューを導入しました。 当サイトのメニュー作成にあたってヘッダー部に固定されたメニューと、任意のスクロールポイントで出現するメニューの2つを用意。 よく見かけるのは下にスクロールすると消えるものですが、あまり頻繁に動きすぎると閲覧していて気が散ると思ったので任意のスクロールポイントだけの制御にしてあります。
前回の記事でコンテンツのフェードインを導入しましたが、データ量が多いためこのままでは読み込み中その部分が真っ白になってしまいます。 これじゃコンテンツがないのか読み込めていないのか分からないので、併せてローディングアニメーションも導入しました。
当サイトのフロントページは画像がやや大きめなのもあってか、少し読み込みが遅いのが気になっていました。 そこで最近はそれほど見かけない手法ですが、読み込みの遅い部分にエフェクトをかけてやればユーザーのストレスが多少和らぐかな?と思いローディングと併せて導入してみました。
目次1 サイトのスマホ対応いろいろ2 Multi Device Switcherプラグイン2.1 プラグインインストール2.2 子テーマを用意する2.2.1 必要なテンプレート2.2.2 子テーマ用style.cssに宣...
目次1 4Kディスプレイに活きるディスプレイアーム1.1 グリーンハウスの4軸2アームのモニターアームGH-AMCA03購入1.2 なぜ4Kにモニターアームなのか2 GH-AMCA03の設置・使用感2.1 設置2.2 使...
当ブログで掲載している写真はサムネイルを含めて一部を除き基本的に筆者で撮影したものを使用しています。
需要があるのか分かりませんが、今後レビューをするにあたってのベンチマークという意味合いも含めて所持機材を紹介してみたいと思います。
投稿の並びを単純にfloatのカラム落ちを利用していたのですが、これだと見出しの行数の増減で縦幅が変わった際に下段が右に寄ってしまうのです。 このズレを回避する方法は思いついただけで3通りあります。
DreamWeaverに慣れているとつい指が伸びてしまうショートカットをSublimetext3で実現するTIPS
もはや定番のエディタSubLimeText3の導入からweb作成が快適になるプラグイン導入・設定まで、備忘録ついでにメモしてみます。 SubLimeText3はデフォルトではシンプルなテキストエディタですが、プラグインの導入と設定で予測変換や入力補助、ワンボタンのブラウザプレビューまでできるDreamweaverと遜色のない環境を実現でき、しかも軽快なweb作成環境を実現できますので、まだという方は是非実践してみてください!