コンパクトスライダー「Edelkrone WING」を直販で購入してみた
動画撮影系の動画を見ているとよく流れているYOUTUBE広告でお馴染みのエーデルクローンのWingを購入しました! 「変態リグメーカー」という呼び名で知られている(?)独特なカメラ機材メーカーの製品です。 動画が気になっ...
CAMERA動画撮影系の動画を見ているとよく流れているYOUTUBE広告でお馴染みのエーデルクローンのWingを購入しました! 「変態リグメーカー」という呼び名で知られている(?)独特なカメラ機材メーカーの製品です。 動画が気になっ...
CAMERAこれはもう重くて大きいフルサイズはいらないかも・・・ 購入後すぐに物撮りレビューしたパナソニック Leica 12-60ですが、それからしばらく週末の天候が悪かったり寒くなったりで、フィールドレビューがすっかりおざなりに...
PC以前MacBookpro 2016購入時に併せて「BENFEI」というメーカーのUSB-Cハブを購入しました。 無名で(中国メーカーはだいたいそんなもんですが)レビューも少ないので不安でしたが、ハブが必須だったため「とり...
CAMERAバイクのリアケースに収まるコンパクトな30cm!しかもカーボン! 以前からバイク用に脚を反転して折りたたむコンパクトなトラベル三脚が欲しかったのですが、中国の無名(?)ブランドのものでも1万オーバーと比較的高いので購入に...
CAMERAスローシャッター撮影に必須の高濃度フィルター 通常写真撮影の場合できるだけ明るい環境を整えるものですが、日中の屋外でレンズのF値が低い明るいレンズではシャッタースピード(SS)を上げて露光量を調整しなければ白飛びした写真...
GADGETamazonで約1700円と破格のハイレゾ対応DAC ミュージックプレーヤーと言えばスマホがメインストリームになって久しい昨今。 CDも聴くこともなくなり、ipodやウォークマンなどシリコンプレーヤーも一部の愛好家を除い...
CAMERAレンズを揃えていくうちに悩むのがフィルター類。 風景撮影に映えるPLフィルターや、スローシャッターや動画撮影に使われるNDフィルターなど、どれも意外に高いんですよね。 そこで便利なのが「ステップアップリング」。 ちょうど動画撮影にNDフィルターを購入することにしたので、併せて購入してみました!
PCPC起動ディスクではすっかりスタンダードになっているSSD。 そんなSSDに新たなブランドの製品が発売されました。 それが今回紹介する香港ESSENCOREの新ブランド「KLEVV」です。
CAMERA念願のライカ銘レンズを購入 パナソニックGX7 Mark2をボディのみ購入後、しばらく所持していたPanasonic 14-45mm F3.5-5.6と20mm F1.7で主に動画撮影をしていましが、これが期待以上によく...
CAMERA狭い室内で小さな被写体を撮影するためクリップオンストロボ2個で光量に不足はなかったのですが、ストロボセッティングに慣れていないので瞬間光より定常光のほうが楽になるかと考え、今回LEDライトに手を出してみました。