フツイッター フェイスブック RSS

WEB作成からカメラ・ガジェット・PC系など雑多なブログ


	


POPULAR POST

PC

自作PCの構成・見積もりサイト「パソ探」

過ぎ去りし自作PC黄金時代 1990年代中盤、メーカー製PCがデスクトップが主流で、その裏で流行したのが自作PC。 当時は既製品より安く仕上げられるのが最大の魅力だったが、パーツの寿命や故障、新製品の...

続きを読む
PC

自作PCの構成・見積もりサイト「パソ探」

過ぎ去りし自作PC黄金時代 1990年代中盤、メーカー製PCがデスクトップが主流で、その裏で流行したのが自作PC。 当時は既製品より安く仕上げられるのが最大の魅...

PC

Razer Core Xの静音対策。静音ファンへの交換とロングケーブル導入

かれこれ1年ほどRazer Core XをMac book proのeGPUとして使用してきました。 現在までマイニングファームのバラし品のRX470 8G(B...

PC

"例のグラボ"「RADEON RX 470 8G GDDR5 MINING QUAD」を無改造で有効活用する(win/mac)

PC自作界隈で久々のビッグウェーブに乗ってみた 昨年末から話題になっている「例の...

PC

SandyBridgeからSkylakeでPCを新調!Core i7 6700で組むPCパーツ&レビュー

先日長らく使用していたCore i5 2500K(SandyBridge)構成の...

PC

4Kモニター環境で「手ごろで使える」グラフィックカード本命か!?Radeon RX470登場!

さて、近頃はGTX1080の登場で賑わっているGPU市場ですが、AMDも追いかけ...

PC

HDD増設に便利!玄人志向 HDDスタンドKURO-DACHI/CLONE/U3レビュー

以前から気になっていた「お立ち台」系HDD増設キット。 今回リカバリやらPC環境...

PC

3年ぶりにSSDを交換!CFD CSSD-S6O480NCG1Qレビュー

価格を調べてみると240GBで7千円程度まで価格も落ち、随分お手頃感が出てきまし...