Panasonic Lumix S5m2とα7m3を実機比較テスト。S5iiはスチル機として乗り換え対象になるか?(ZV-E10もついでに比較)
2023年2月、パナソニックからLumix S5mark2が発売されました。 トピックはシリーズ初の像面位相差AFと動画性能向上、そして何よりダブルレンズセットで30万という衝撃の価格設定。 これまでのパナソニックはコン...
2023年2月、パナソニックからLumix S5mark2が発売されました。 トピックはシリーズ初の像面位相差AFと動画性能向上、そして何よりダブルレンズセットで30万という衝撃の価格設定。 これまでのパナソニックはコン...
目次1 禁断のオールドレンズ沼2 TECHART(テックアート) LM-EA72.1 着実なバージョンアップ2.2 外観2.3 アダプターの伸縮でオートフォーカスを実現2.4 像面位相差AFとボディ側の制限2.5 使用感...
目次1 ソニーα7 IIIに併せて購入したアクセサリ2 マウントアダプター「SIGMA MC-11」3 ガラス製液晶保護フィルム4 バッテリー充電器5 アルカスイス互換L型プレート6 レリーズケーブル7 カメラストラップ...
ご存知の通りMC-11はシグマのみならずキヤノンLレンズでもかなり使えるという話なので、シグマ・キヤノン・タムロンと手持ちの3社3本のレンズで動作検証してみました。
フラリと二度目に立ち寄ったヨドバシで、店員という名の悪魔による執拗かつ猛烈な囁きにまんまとやられてしまい、α7IIIをお持ち帰りする結果と相成りました。 発売日翌日にカメラを購入するなんて初めてのことじゃないでしょうか。 しかもボディ単体で25万はこれまでで一番高価なカメラですよ! 魔が差した、とはまさにこのことでしょう…
目次1 ワクワクが止まらない!1.1 意外に軽く、握りやすいボディ1.2 上位モデル譲りの高精細なEVFと、普通な背面液晶1.3 余裕のあるボタンレイアウトと多様な操作系1.4 画面を覆い尽くす測距点1.5 キットレンズ...