久しぶりのフォーサーズがすごく良くなっていて驚いた!OM SYSTEM OM-1(mark1)レビュー
目次1 今更OM-1「mark 1」を買う2 12年ぶりのオリンパス(OM SYSTEM)機2.1 なぜ今OM-1を購入したか3 OM-1の良い点3.1 専業カメラメーカーの造ったボディ3.1.1 しっかり握り込めるグリ...
目次1 今更OM-1「mark 1」を買う2 12年ぶりのオリンパス(OM SYSTEM)機2.1 なぜ今OM-1を購入したか3 OM-1の良い点3.1 専業カメラメーカーの造ったボディ3.1.1 しっかり握り込めるグリ...
ソニーα7IIIでオールドレンズ遊びをはじめましたがマイクロフォーサーズでも愉しみたい!ということでパナソニックGX7 mark2とK&F ConceptのL/M M4/3アダプタを使ってオールドレンズがどれだけマイクロフォーサーズで使えるものかテストしてみました!
目次1 これはもう重くて大きいフルサイズはいらないかも・・・2 オールインワンで表現力豊かな標準レンズ2.1 14-45との価格差を実感2.2 やや軟調で空気感のある色表現2.3 広角換算24mmから120mm、最短撮影...
目次1 念願のライカ銘レンズを購入1.1 外観2 使用感3 レンズ比較3.1 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.03.2 LUMIX G VARIO 14-45mm3.3 CAN...
メーカーやサードパーティからカバーや革張りキット・ストラップなどのドレスアップパーツが充実しているので、それらで楽しむのも一眼レフ機にないコンパクトサイズのカメラの面白いところ。 今回GX7makIIではアマゾンで見つけたノーブランドの格安ケースを購入してみました。
急激な値下がりでコスパ急上昇のpanasonic GX7mark IIですが、そろそろ底値かな、というタイミングだったので今回購入しました。 今回は外観・操作性など使用感と、現在所持しているオリンパスE-PM2との比較をメインにレビューしてみます。
先日ソニーのα6300/6500が気になる!という記事の中で10-18mm(35mm換算15-27mm)について触れましたが、最近広角域のレンズがとても気になっています。 旅行先での撮影がメインなので、やっぱり風景写真には広く写せる広角レンズのほうが向いていますしね。
2017年1月にニコンのリストラが報道されカメラ業界に衝撃が走りましたが、続けざまに先日ミラーレスカメラ「Nikon 1 V3」のディスコンが発表されました。 ニコンの凋落に対してマイクロフォーサーズから始まったミラーレスを要するメーカーの攻勢。今回は改めてミラーレスカメラの変遷を辿ってみたいと思います。
photokina2016で満を持してm4/3のフラッグシップ機が発表になりました! しかもオリンパス・パナソニック両陣営から! フルサイズ・APS-Cなどセンサーサイズの不利やフルサイズミラーレスの登場など、激変するデジタルカメラ界の中で他にはない特性を確立し数年間陳腐化せず現役を守り抜いた両機ですから、次世代機は非常に気になるところです。
遅ればせながら、先日GX7MK2を初めて触ってきました。 正直GX8が出てさして間を置かず(といっても9ヶ月ですが)発売されたGX7MK2にさして興味はありませんでした。 まぁそんな個人的な思い込みも加味して完全にスルー体制だったのですが、実機を触ってみて一変!「俺が欲しかったのはこんなカメラだった!」に変わりました。