オリンパスOMD EM-1 MarkII&パナソニックGH5!マイクロフォーサーズ両陣営ついにフラッグシップ刷新を発表!

マイクロフォーサーズの熱いphotokina2016!

photokina2016で満を持してm4/3のフラッグシップ機が発表になりました!
しかもオリンパス・パナソニック両陣営から!

OM-D E-M1発表から3年、GH4発表から2年半とどちらも程よいタイミングでの発表ですね。
フルサイズ・APS-Cなどセンサーサイズの不利やフルサイズミラーレスの登場など、激変するデジタルカメラ界の中で他にはない特性を確立し数年間陳腐化せず現役を守り抜いた両機ですから、次世代機は非常に気になるところです。

既にあちこちで既出ですが、両機の進化・特徴を見ていきます。

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2

オリンパスE-M1 Mark2

基本性能のを充実させた後継機!

主な進化・特徴

・有効画素数2037万画素新Live MOSセンサー搭載
・新開発121点オールクロスタイプの像面位相差AFセンサー
・5.5段の5軸手ぶれ補正
・最高18コマ/秒の高速連写
・バリアングル液晶搭載
・オリンパス初のデュアルSDカードスロット
・2016年内に発表

オリンパスと言えばエポックメイキング的な新機能を搭載してくるというイメージでしたが、今回は着実に基本性能を上げてきましたね。
中でも気になるポイントは以下の点です。

121点オールクロスセンサー搭載!

オリンパスE-M1 Mark2

初代から暗所での合焦性能に定評のあったセンサーですが、なんと測距点が3倍以上になります!
しかも全点像面位相差AFのクロスセンサーって・・・通常の構図ならほぼ全面カバーしていると言っていいんじゃないでしょうか。
てか、そこまでカメラに詳しくないですが121点クロスセンサーなんて初めて聞きました。

5.5段の5軸手ぶれ補正!

カメラ界で一日も二日も長のあるオリンパスの手ぶれ補正ですが、さらに強化してきました!
小型軽量なマイクロフォーサーズをよりフットワークを軽くする機能ですから、数値的には微増ですがこの機能をさらに追求するオリンパスの姿勢は評価できます。

バリアングル搭載

ついにEM-1にもバリアングル液晶が搭載されます!
これが今回地味に嬉しい一番のポイントです。

以前EシリーズのE-3を使っていてバリアングルの利便性はよく分かっているので、次のマイクロフォーサーズ機を購入するにあたってバリアングルの有無だけでEM-1よりE-M5 Mark IIを検討してしまうほど気になる装備でした。

これで安心してフラッグシップ機を視野に入れられます。

Panasonic GH5

パナソニックGH5

動画撮影のトレンドリーダーがさらに進化!

YOUTUBEなどで需要の高まる動画撮影で定評のあるGH4の後継機が満を持して登場します!

残念ながら詳細の発表はまだですが2017春発売予定という事ですので、来年初旬には詳細が発表されるものと思われます。

とりあえず暫定的ですが現状で分かっている情報を見てみます。

主な進化・特徴

・4K/60p動画撮影および4:2:2 10ビット 4K動画記録に対応
・「4K PHOTO」が秒間30コマ連写が60コマに拡張
・秒間30コマの「6K PHOTO」に対応

うーん、ネットを散見しましたがやっぱり大本営の発表している動画関連しか情報がないですね。

パナソニックはGH4からのラインナップを「ハイエンド・ハイブリッドカメラ」と冠して発表していますが、おそらく自分も含めて一般的には「写真も撮れる動画撮影機」という位置付けでしょう。
もちろん動画性能は多数のユーチューバーも使用している事からも折り紙付きなのは明らかなんですが、静止画でどこまで実力を見せるか、というところが気になる点です。

で、写真撮影の観点から気になるのがこちらの機能です。

秒間60コマの「4K PHOTO」と秒間30コマの「6K PHOTO」

正直最近まで気にしていなかったのですが、前回GX7mk2で調べていた時にちょっと面白いな、と思う機能です。

まぁ言うなれば高速連写だしビデオカメラなどでは以前からあった機能ではあるのですが、カメラとして動画機能を使ったアプローチが面白いですね。
カットをチョイスするインターフェースも小気味よくて楽しそう。
この辺りはさすが家電メーカー、といったところでしょう。

ただ「4K PHOTO」だといささか解像度不足という声があるのでまだまだ発展途上の機能のようですが、これがGH5で「6K PHOTO」に進化することで実用的な機能に仕上がるのかどうか、がとても気になります。

まとめ

どちらもどれだけ機能を寄せられるかに期待

静止画、動画とよりそれぞれの方向性に特化していく両機。
どちらも発売が楽しみですね!

あとポイントは両機が不得意分野の静止画、動画機能をどれだけ寄せてくるか、というところでしょう。
例えばE-M1 MarkIIでGH4並みの動画が撮れるとか、GH5でE-M1並みの静止画撮影機能を実装してくるとか。
この2機種から選ぶならその辺りがキーになるんじゃないかと思います。

とは言え、コンパクトなGX7 MarkIIにも後ろ髪をひかれまくりなのでさてどうしたものかと、嬉しい悩みの種は増えるばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA