WEB作成からカメラ・ガジェット・PC系など雑多なブログ

XTRA-BLOG

  • WEB
  • CAMERA
  • PC
  • GADGET
  • ABOUT
  • CONTACT
search menu
GADGET

8インチタブレットをカメラモニターにしてみた!ALLDOCUBE iPlay60mini Proレビュー

2025.02.13

少し前から気になっていたコスパ最高と名高いアンドロイドタブレットのALLDOCUBE iPlay60mini Pro。今どきタブレットなんていくらでもあるし、そもそもipadも持っているので必要ないだろう…と思っていたん...

CAMERA

キットレンズだけどしっかり写る!SONY FE28-60mm  F4-5.6 レビュー

2024.11.052025.05.07

ミラーレスになってボディはレフ機時代から考えると随分コンパクトになりました。自分はソニーのZV-E1を使いだしてから小型機のサイズにすっかり慣れてしまい、ファインダー付きのサイズ感すら大きく感じる始末。小ささ、軽さはやっ...

WEB

Swiperで「Swiper Loop Warning: The number of slides …」エラーが出る原因と対応

2024.10.312025.04.09

なんだか久々のwebのtipsです。 納品後のサイトでスライダーが変な挙動になった、と連絡があったので確認したところ以下のスクリプトエラーが出ていました。 The number of slides is not enou...

キーボード

ディスプレイ一体型のロマン系キーボード!Ajazz AKP846レビュー(商品提供)

2024.10.232025.07.03

ロマン系キーボード到来! 前回提供いただいたRainy75からすっかりキーボード沼に引き戻されました。いや、やっぱり良いキーボードは上がりますよね。仕事柄の作業時間の98%キーボードを叩いているので、キーボードはもはやイ...

CAMERA

マイクロフォーサーズの今だからこそ復活させたい!OM-1で旧フォーサーズレンズ4本を使ってみた

2024.10.182025.05.30

以前OM-1レビューでも書きましたが、マウントアダプター経由で旧フォーサーズマウントレンズって結構使えるんです。AFがきちんと機能するのはもちろん意外に速いし、OM SYSTEMのカメラに純正のマウントアダプタ・レンズの...

キーボード

上質な打鍵感!メカニカルキーボード「WOBKEY Rainy75」レビュー(商品提供)

2024.09.052025.07.03

突然ですが、皆さんはキーボードを何台持っていますか?自分はそんなに持っていないほうですが、現状残しているのは6台ですかね。通算で言うと11台くらいでしょうか。メンブレン、パンタグラフ、メカニカルと使ってきて、今は静電容量...

PC

Macbookpro 14inch(2021 M1Pro)を水没させてしまった…その対応と顛末

2024.08.202024.10.22

その厄災は突然に 2021年末にウキウキして購入したMacBookPro 14インチ(M1Pro)。初めてのAppleシリコンに驚愕したMacBookPro。約2年半なんの不満もなくゴリゴリ仕事に使ってきたMacBook...

CAMERA

良くも悪くもソニーの問題作!SONY ZV-E1レビュー

2024.04.122024.10.09

ZV-E1は今が買い時 SONY ZV-E1、丁度1年前に先行して発売されたZV-E10の上位機として発表・販売されました。ただZV-E10が実勢価格8万円に対し、ZV-E1は32万円とZV-E10からのステップアップと...

CAMERA

現時点で最も正解に近いスチル機!α7RIV[ILCE-7RM4]レビュー

2024.04.082024.08.26

6000万画素とか意味あるの? 現在のデジタル一眼カメラは大まかに3種類の画素数に分けられます。 一般的に手にしやすい20〜30万円の価格帯はほぼ中画素クラスのモデルになっていますが、十分すぎるくらい高画素だと思います。...

CAMERA

パナソニックもいいぞー!LUMIX S5II 1年使用レビュー

2024.04.052025.05.07

ちょうど1年前、当ブログでもファーストインプレッションを書きました。 発売当時はルミックス初の像面位相差ということやユーチューバーを起用した宣伝などで結構話題になりましたね。実際よく売れていたようで、発売後2ヶ月経過して...

< 1 2 3 4 … 15 >

検索

人気記事

最近の投稿

  • Nikon Z5でオールドレンズを使う
  • VILTROX Mount Adapter E-Zのファームアップで動作不能になった件(解決済)
  • VILTROX Mount Adapter E-Zで取り付けられるレンズを色々試してみた
  • WOBKEYの磁気式キーボード!Rainy75 RT Proレビュー(商品提供)
  • コンパクトな高画素機という選択肢。ソニーα7CRレビュー

カテゴリー

  • CAMERA (65)
  • GADGET (17)
  • PC (40)
    • キーボード (8)
  • WEB (27)
    • CSS (6)
    • jQuery (10)
    • JS (1)
    • SublimeText (2)
    • WordPress (9)
  • ブログ運営 (1)

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • CAMERA
  • CSS
  • GADGET
  • jQuery
  • JS
  • PC
  • SublimeText
  • WEB
  • WordPress
  • キーボード
  • ブログ運営
  • BLOG
  • DESIGN
  • PC
  • WEB
  • GADGET
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2025 XTRA-BLOG All Rights Reserved.